- トップページ >
- はぎしり/くいしばり
寝ている時にはぎしりをしている方
無意識の歯ぎしりとくいしばり
歯ぎしりやくいしばりは、誰でも行っている事です。寝ている時など無意識に行っている方がほとんどです。
歯ぎしりとくいしばりは、時には次のような問題を起こすことがありますので、注意が必要です。
歯への障害 | 歯の磨耗、歯の破折、歯が凍みる、噛むと痛い、修復歯の破損等 |
---|---|
歯周組織への障害 | 歯肉炎、歯周病 |
顎関節への障害 | 顎関節痛、開口障害、カックン音(雑音) |
全身への障害 | 顔面痛、頭痛、肩凝り、腕のしびれ、腰痛 |
その他 | 舌痛症、むちうち症状、倦怠感、難聴、耳鳴り、めまい等 |
無用な悪い癖はなくしておいた方が良いと思います。
- ナイトガード
- 日中は、意識があるので予防する事ができますが、就寝時は予防は不可能です。
そこで、無意識の時に歯ぎしりやくしばりが発生してもナイトガードという治療法を採用する事により、歯へかかる負担を軽減することができます。
フルオーダーで製作いたします。保険も適用されます。お気軽にご相談ください。

- スポーツ用 マウスガード
- スポーツ用マウスガードとは、歯をカバーして、運動時に不意の衝突などで歯に衝撃が伝わるのを防ぐ装置です。
スポーツパフォーマンスを最大限に発揮できるように、自分の口にあったマウスガードを作りませんか?
※歯にぴったりとして、口を開けても落ちてくることはありません。色は、ホワイト、ブラック、イエロー、半透明があります。
サッカー、ボクシング、バスケットボール、ラグビー、空手、筋力トレーニング、ゴルフなどのスポーツに!

